2001年 ~2010年
2001年 ~2010年
タイトル:ISO/TC202(マイクロビームアナリシス)における国際標準化
著者名:小林 尚, 村山順一郎, 日野谷重晴, 齋藤昌樹
雑誌名:表面科学
巻号 :Vol. 29, No. 1
掲載 :42-49
掲載年:2008
タイトル:Evaluation of both image resolution and contrast-to-noiseratio in scanning electron microscopy
著者名:Tohru Ishitani, Mitsugu Sato
雑誌名:Journal of Electron Microscopy
巻号 :56
掲載 :145–151
掲載年:2007
著者名:Tohru Ishitani, Mitsugu Sato
雑誌名:Journal of Electron Microscopy
巻号 :55
掲載 :253-260
掲載年:2006
タイトル:A New Algorithm to Estimate SEM Image Resolution Using the Fourier Transform
著者名:Miyuki Matsuya, Koji Yoshida and Masaki Saito
雑誌名:16th International Microscopy Congress, Sapporo, Japan. Proceedings
巻号 :
掲載 : 580
掲載年: 2006
タイトル:マイクロビームアナリシスの国際標準化 (ISO/TC202) の動向
著者名:小林 尚、村山 順一郎、 斉藤 昌樹、 奥村 豊彦、 丹羽 直昌、 大堀 謙一、 梅原 博行、 田中 幸基、 源内 規夫、 日野谷 重晴
雑誌名:真空
巻 号 :48巻4号
掲 載 :274-281
掲載年:2005
イトル:ISO/TC202 における EPMA分析に関する標準化の現状
著者名:村山 順一郎
雑誌名: Journal of Surface Analysis
巻 号 :Vol.12 No. 4
掲 載 :369 - 376
掲載年:2005
タイトル:走査電子顕微鏡の分解能評価法 -日本からのISO規格化提案-
著者名:佐藤 貢、松谷 幸、石谷 亨
雑誌名:荷電粒子ビームの工業への応用第132委員会、第169回研究会資料 17A-1151
巻号 :
掲載 : 9-17
掲載年:2005
タイトル:Summary of ISO/TC 201 Standard: XIX ISO 17331:2004 – Surface chemical analysis – Chemical methods for the collection of elements from the surface of silicon-wafer working reference materials and their determination by total-reflection X-ray fluorescence (TXRF) spectroscopy
著者名:Yoshihiro Mori
雑誌名:Surface and Interface Analysis
巻 号 :37
掲 載 : 522-523
掲載年: 2005
著者名:Tohru Ishitani, Chisato Kamiya, Mitsugu Sato
雑誌名:Journal of Electron Microscopy
巻号 :54
掲載 :85–97
掲載年:2005
著者名:Shigeo Okayama, Satoshi Haraichi, Hirofumi Matsuhata
雑誌名:Journal of Electron Microscopy
巻号 :54
掲載 :345-350
掲載年:2005
タイトル:Effective parameters of estimating SEM resolution by Fourier transform method
著者名:Miyuki Matsuya, Masaki Saito
雑誌名:Proceedings of the Eighth Asia-Pacific Conference on Electron Microscopy, Kanazawa
巻号 :
掲載 : 50-51
掲載年: 2004
著者名: Tohru Ishitani, Mitsugu Sato
雑誌名:Journal of Electron Microscopy
巻号 :53
掲載 :245–255
掲載年:2004
タイトル:Contrast-to-gradient method for the evaluation of image resolution in scanning electron microscopy
著者名:Tohru Ishitani, Mitsugu Sato
雑誌名:Nuclear Instruments and Methods in Physics Research Section A
巻号 :519
掲載 :251-263
掲載年:2004
タイトル:小特集「表面分析法の標準化」
著者名: 表面分析法の標準化の現状 吉原 一紘 p.3
電子分光法の標準化 田沼 繁夫 p.4
深さ方向分析法の標準化 鈴木 峰晴 p.8
二次イオン質量分析法の標準化 本間 芳和 p.12
グロー放電分析法の特徴と国際標準化 鈴木 茂、柿田 和俊、我妻 和明 p.16
全反射蛍光 X 線分析法の標準化 合志 陽一 p.20
EPMA, AEM, SEM における国際規格化 小林 尚、村山 順一郎、丹羽 直昌、大堀 謙一、日野谷 重晴、斉藤 昌樹 p.24
表面分析法の標準化―データ処理法の標準化― 古川 洋一郎 p.29
表面分析関連標準物質開発の計画と現状 小島 勇夫 p.33
雑誌名:ま て り あ
巻 号 :Vol.42 No.1
掲載年:2003
タイトル:SIMS round-robin study of depth profiling of arsenic implants in silicon
著者名:M. Tomita, T. Hasegawa, S. Hashimoto, S. Hayashi, Y. Homma, S. Kakehashi, Y. Kazama, K. Koezuka, et al.
雑誌名:Applied Surface Science
巻 号 :203/204
掲 載 : 465~
掲載年: 2003
タイトル:SEM分解能評価法の標準化(Ⅰ)SEMに関する倍率校正、分解能評価法の規格化
著者名: 岡山重夫、松谷 幸、佐藤 貢, 粉川良平、石谷 亨、神田公生、斉藤昌樹
雑誌名:電子顕微鏡(日本顕微鏡学会第59回学術講演会 発表予稿集 )
巻号 :38
掲載 :59
掲載年:2003
タイトル:SEM分解能評価法の標準化(Ⅱ) 自己相関関数を用いた分解能の評価
著者名: 松谷 幸、斉藤昌樹、岡山重夫、佐藤 貢, 石谷 亨、神田公生、粉川良平
雑誌名:電子顕微鏡( 日本顕微鏡学会第59回学術講演会 発表予稿集 )
巻号 :38
掲載 :59
掲載年:2003
タイトル:SEM分解能評価法の標準化 (III) 画像の濃度勾配を利用した分解能評価法(CG法)
著者名: 石谷亨、佐藤貢、神田公生、松谷幸、岡山重夫、粉川良平
雑誌名:電子顕微鏡 (日本顕微鏡学会第59回学術講演会 発表予稿集 )
巻号 :38
掲載 :60
掲載年:2003
著者名:小林 尚, 村山 順一郎, 丹羽 直昌, 大堀 謙一, 日野谷 重晴, 斉藤 昌樹
雑誌名:まてりあ
巻号 :42
掲載 :24-28
掲載年:2003
タイトル:Noise effect on the measurement of SEM resolution
著者名:Miyuki Matsuya, Masaki Saito
雑誌名: The 3rd Symposium on Charged Particle Optics 15A-1097
巻号 :
掲載 : 13-16
掲載年:2003
タイトル: SEM画像においてランダムノイズを考慮した分解能評価法
著者名:石谷 亨、佐藤 貢
雑誌名:荷電粒子ビームの工業への応用第132委員会、第161回研究会資料 15A-1098
巻号 :
掲載 : 17-23
掲載年:2003
タイトル:ISO TC201 表面化学分析の現状と動向・用語、一般的手順、データ管理及び取り扱い
著者名:古川 洋一郎
雑誌名:Journal of Surface Analysis
巻 号 :Vol.9, No. 1
掲 載 :45~
掲載年:2002
タイトル: ISO TC201 表面化学分析の現状と動向・深さ方向分析
著者名:梶原 和夫
雑誌名:Journal of Surface Analysis
巻 号 :Vol.9, No. 1
掲 載 :54~
掲載年:2002
タイトル:ISO TC201 表面化学分析の現状と動向 -オージェ電子分光法、X線光電子分光法 -
著者名:田沼 繁夫
雑誌名:Journal of Surface Analysis
巻 号 :Vol.9, No. 1
掲 載 :60~
掲載年:2002
タイトル: ISO TC201 表面化学分析の現状と動向-二ISO TC201 表面化学分析の現状と動向-二次イオン質量分析法 イオン質量分析法
著者名:林 俊一
雑誌名:Journal of Surface Analysis
巻 号 :Vol.9, No. 1
掲 載 :64~
掲載年:2002
タイトル: ISO TC201 表面化学分析の現状と動向-GDSの国際標準化の背景・動向
著者名:鈴木 茂、柿田 和俊
雑誌名:Journal of Surface Analysis
巻 号 :Vol.9, No. 1
掲 載 :67~
掲載年:2002
タイトル:ISOにおけるのエネルギー軸校正法
著者名:橋本 哲、田沼 繁夫
雑誌名:Journal of Surface Analysis
巻 号 :Vol.8, No. 2
掲 載 :166~172
掲載年:2002
タイトル:感度係数法による定量分析 -マトリクス補正法を越えるか
著者名: 田沼繁夫、木村隆
雑誌名:Journal of Surface Analysis
巻 号 :Vol.9, No. 1
掲 載 :72~
掲載年:2002
タイトル:Activity in SASJ toward Standardization
著者名: Mineharu Suzuki
雑誌名:Journal of Surface Analysis
巻 号 :Vol.9, No. 1
掲 載 :73~
掲載年:2002
タイトル:A method for personal expertise-independent evaluation of image resolution in the SEM
著者名: Tohru Ishitani, Mitsugu Sato
雑誌名:Scanning
巻号 :24
掲載 :191-203
掲載年:2002
タイトル:Contrast‐to‐gradient method for the evaluation of image resolution in scanning electron microscopy
著者名: Tohru Ishitani, Mitsugu Sato
雑誌名:Journal of Electron Microscopy
巻号 :51
掲載 :369-382
掲載年:2002
Japan National Committee for Standardization of Surface Chemical Analysis